【宿命の占星術家】火ノ宮守を独占取材!“運命の地図”の描き方(第3回/全3回)“人生の軌道修正”は自分でできるのか─?占いの賢い使い方
「占いって、どのくらいの頻度で見てもらうのが理想なんでしょう?」。そんな質問に、火ノ宮さんはこう答える。
「明確な決まりはないんです。ただ、占いは“行動”があってこそ意味を持つものなので、何か行動を起こした後、また何か変化が起きて…というふうに、タイミングが来たときに受けてもらうのがいいと思います。もちろん、前回お話したように、全然新しい行動をせずに占っても状況は変わりませんから。羅針盤のような意味で占いはすごく役立つと思っています。」
普段から“運を上げる”ために心がけなくてはいけないことは?
「“断捨離”ですね。必要なものはもちろん持っていていいんですけど、気付いたら使っていないものは思い切って手放します。空いたスペースには、必ず新しいエネルギーが入ってきますから」
ちなみに「何から断捨離していいかわからない」という人には、まず“物”を減らすことから始めるとよいとか。
「本当にシンプルに、“これ、もう要らないかな”と思うものをひとつずつ。モノが減ると、自然とマインドも整理されていきますよ」
自身のエピソードとして、
「占いの弟子入りを卒業したばかりの頃、所属事務所代表RYON・RYONさんのご紹介で、とある大企業の社長さんを占わせていただくことになった
んです。まだ対面占いの経験がほとんど無く、大変なプレッシャーでしたが、その後も定期的にご依頼をくださるようになりました。それはとても大きな励みになり、これからも研鑽を積んで邁進していく覚悟が強まりました。この時も、自分のマインド面や、身の回りのものを徹底的に断捨離していたんです。」
宿命を読み、軌道を整え、行動することで未来は変わる。火ノ宮守さんは、その人がより良い未来に向かって動き出すための、人生のナビゲーターとも言える。今後の活動に期待!
●プロフィール
火ノ宮守 Hinomiya Mamoru
【東京都出身。1995年9月14日生まれ。
『R2 CREATIVE』所属の占星術家。紫微斗数・四柱推命・カバラ数秘術など、東洋占星術をメインに活動中。『宿命を知り、運命を自らの手で切り拓く』をモットーに、多くの著名人や企業からも反響を呼んでいる。オンライン鑑定や占星術レッスンを随時受付中。2025年6月に公式YouTubeを開設!
公式Instagram・X:@mamoru_0914/公式YouTube:mamoru_uranai_0914】
