アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/04/29 10:14

子どもの「スマホルール」は必要か!?

ライフ
2018/04/29 10:14

 お子さんがいる多くの家庭で、「いつからスマホを持たせるべき?」「ルールを決めるべきってよくいうけど、どんなものがある?」など、子どもとスマホに関しての悩みはあるのではないでしょうか。

 NTTドコモの調査によると、スマホに関するルールを決めている家庭は、7割以上にも上るのだとか。ルールの中で1番多かったのが「勉強中、食事中の使用禁止」で48.7%、2番目が「使用可能なアプリの制限」で44.6%。3番目は「使用時間の制限」で42.4%という結果でした。利用の制限をうまくかけることで、子どもの「スマホ依存」「学問への妨げ」「有害情報の接触」などを防いでいるようですね。中には、学校への持ち込みを禁止するルールも出ていました。

 また、情報教育研究所・代表理事の永坂武城さんが掲げる「携帯(スマホ)の7カ条」のうち、「自分の部屋に持ち込まない」「有料サイト・有料アプリ・課金は親の了解を得る」「本当に大切なことは会って伝える」なども参考になりますね。

 ただ、あまりにもルールが厳し過ぎたり、多かったりするのも考えもの。子どもとしっかりと話し合い、子どもがしっかりと守れそうなルールを決めるのがよさそうです。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop