会話中に相手が「腕を組む」「鼻を触る」しぐさをしたときの心理とは?

 人とのコミュニケーションで、ちょっと気になる相手のしぐさってありませんか? 実はそのしぐさには、心理的に深い意味があるといわれているのです。

●腕を組む

 もし、人と話しているときに相手が腕を組んだら、要注意かもしれません。ヒプノセラピスト桜井直也さんの「人の心を操る技術」(彩図社刊)によると、人が無意識に腕を組むのは「心臓を守りたい」という心理の表れなんだとか。これは、危険を感じたり、居心地が悪いと感じたりするときに行われるしぐさのため、話をしている相手が腕を組んだら、「心を開けない相手」と思われている可能性があるそうですよ。

●鼻を触る

 心理学者の内藤誼人さんの「【図解】読心術トレーニング」(廣済堂出版刊)によると、嘘をつく人はしばしば鼻を触るそうで、心理学では「ピノキオ効果」と呼んでいるのだそう。嘘をつくと緊張するため、体温や血圧が上がって鼻がムズムズしてくるのだとか。

 相手が「腕を組む」「鼻を触る」などのしぐさを始めたら、何かしらのコミュニケーショントラブルの可能性あり。相手をよく観察しながら、冷静になって心理を読み取り、よく考えて対応したいですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング