アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/04/26 18:14

会話中に相手が「腕を組む」「鼻を触る」しぐさをしたときの心理とは?

ライフ
2018/04/26 18:14

 人とのコミュニケーションで、ちょっと気になる相手のしぐさってありませんか? 実はそのしぐさには、心理的に深い意味があるといわれているのです。

●腕を組む

 もし、人と話しているときに相手が腕を組んだら、要注意かもしれません。ヒプノセラピスト桜井直也さんの「人の心を操る技術」(彩図社刊)によると、人が無意識に腕を組むのは「心臓を守りたい」という心理の表れなんだとか。これは、危険を感じたり、居心地が悪いと感じたりするときに行われるしぐさのため、話をしている相手が腕を組んだら、「心を開けない相手」と思われている可能性があるそうですよ。

●鼻を触る

 心理学者の内藤誼人さんの「【図解】読心術トレーニング」(廣済堂出版刊)によると、嘘をつく人はしばしば鼻を触るそうで、心理学では「ピノキオ効果」と呼んでいるのだそう。嘘をつくと緊張するため、体温や血圧が上がって鼻がムズムズしてくるのだとか。

 相手が「腕を組む」「鼻を触る」などのしぐさを始めたら、何かしらのコミュニケーショントラブルの可能性あり。相手をよく観察しながら、冷静になって心理を読み取り、よく考えて対応したいですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop