「ニュースα」椿原アナのアメフト失言に「フジテレビクオリティ」の声

 この期に及んでこのミスはないのでは?

 5月23日、フジテレビの夜の報道番組「FNNプライムニュースα」が、世間をにぎわせている日大アメフト部の監督及びコーチの緊急会見について報道。ところが、同局の椿原慶子アナウンサーが悪質タックルを受けた関西学院大学を通称である「関学大(かんがくだい)」と伝えず、なんと関西大学の通称である「関大(かんだい)」と呼んでしまったことでお詫びする事態となってしまった。

 番組内では、その前日に行われた日大・宮川選手の記者会見とは異なる主張を続けた内田前監督と井上コーチに対し、椿原アナは「いったい誰のための会見なのか。何のための会見なのか。正直、わかりませんでした」と憤りながらも、「この会見、日大の反則選手、関大側は、どう受け止めたのでしょうか」という締まらないオチになってしまった。

 これには、お茶の間も一斉にコケてしまったようで、当然のようにネット上は「さすがフジテレビクオリティー」「今回だけは間違えたらダメだろ」「関西大の学生ですが、椿原アナも関西出身でこれはない」「立て続けに間違えられて関学大もコメントのしようがないと思う」など、あきれコメントでお祭り状態に。

「普段なら怒るほどのミスではないかもしれないが、今回はいただけない。ご存じのように、この事件では19日に関学大に謝罪に出向いた内田監督が“かんせいがくいん”を“かんさいがくいん”と言い続けて大バッシングをくらいました。それに比べたら、椿原アナの間違いはちょっとした言い間違いかもしれませんが、それでもやはり聞いていた学生らはショックでしょう。しかも、椿原アナは兵庫県出身。関学大生からしてみたら『地元なのになんで間違えるの?』という感じでしょう」(スポーツ紙記者)

 一連の発言ミスに、ネット上では“関学大は意外とマイナー?”といった茶化しも増えている。言うまでもなく、関西学院大学は関西圏の私立大学では名門中の名門。それなのに、立て続けに大学名を間違えられるのは、ちょっと悲しい。

(小机かをる)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング