味が違う!?「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは何?

 暑い季節はご飯やパンよりも、さっぱりいただける「そうめん」や「ひやむぎ」などが恋しくなりますよね。ところで、このそうめんとひやむき、どう違うのかご存知ですか?

 違いはずばり、“麺の太さ”にあります。全国乾麺協同組合連合会によると、そうめんとひやむぎは乾めん類JAS規格(任意法)・乾めん類品質表示基準(強制法)で、定義が定められているのだとか。ひやむぎは、長径1.3mm以上1.7mm未満、そうめんは長径1.3mm未満という規定があります。つまり1.3mmを境に名称が変わるというわけですね。

 麺の太さによっては食感や味わいが変わってくるので、どちらを選ぶかの判断基準になります。より細いのがそうめんと覚えておきましょう。ただし、手延べの場合、そうめんもひやむぎも長径1.7mm未満なのだそう。

 ちなみに、そうめんとひやむぎでは、味も違うのだとか。味覚研究家の味博士の実験によると、甘味はそうめんよりひやむぎのほうが上になんだそうですよ。食べ方として一般的なめんつゆでいただく他にも、オリーブオイルに塩、麺そのものの味を楽しむためにレモンなどで味付けてシンプルにいただく方法も。沖縄ではチャンプルー(さまざまな具材と炒めたもの)にしていただくのがポピュラーですよね。

 この夏、「そうめん」と「ひやむぎ」を食べ比べてみるのもよいかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング