夏に目立ってくる「毛穴の開き」はどう解決する?

 夏は「毛穴の開き」が気になりますよね。毛穴が開くと、ファンデーションを塗ってもうまくいかないばかりか、汚れが入りやすくなって黒ずみが起きやすくなります。そうならないためにも、毛穴開き対策として何をすればいいのでしょうか。

「化粧品成分ガイド 第6版」(フレグランスジャーナル社刊)によると、化粧品で毛穴を根本的に小さくすることは、今のところできないのだとか。毛穴を引き締める収れん化粧水もありますが、それで毛穴が根本的に小さくなることはないそうです。

 それでも、収れん化粧水はメイクのノリをよくして、一時的に毛穴を引き締めるのに役立つといいますから、使う価値はありそうです。夏に使用するときは、収れん化粧水を冷蔵庫で冷やしておき、ファンデーションを塗る前に使用するとより効果的なんだそうですよ。

 さらに、ヒューマン・ライフ研究会の「『キレイだね』と言われる人の習慣術 美しさを保ちつづける、とっておきのコツ」(河出書房新社刊)によると、化粧水を冷やしてパッティングすると、毛穴が引き締まると同時に皮脂の分泌も抑えられるため、顔のテカリを予防することができるのだとか。

 夏は化粧水のチョイスと冷やして使うのが、毛穴ケアのポイントといえそうです。ぜひ、試してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング