ダイエット中もOK!?太らない「ポテトチップス」の食べ方

 ダイエッターにとっては禁断の「ポテトチップス」。食べれば、その分だけ太っていくイメージがありますよね。確かに、原料のジャガイモは糖質の含有量が多く、油で揚げるから脂質も加わり、体脂肪になりやすい食品といえます。1袋ぺろっと食べてしまえば、すぐに糖質や脂質の摂り過ぎに。でも、どうしても食べたいときはどうすればよいのでしょうか。

 糖質や脂質が多いといっても、一切食べてはいけない、少しでも食べれば必ず太るというものではありません。食べ方を工夫すればよいのです。太らない程度にとどめることで、ストレスなく食べることを楽しみながらダイエットだって続けることができます。気をつけるべきは、量と食べ合わせなのです。

■温かい飲み物と一緒に

 ポテトチップスに手を伸ばす前に、ワカメや野菜がたっぷり入ったスープやホットドリンクを飲みましょう。温かく水分の多いものは満足感を得やすく、ポテトチップスの一気食いを防ぐことにもなりますよ。

■チーズを合わせる

 ポテトチップスは糖質と脂質が多く、たんぱく質が不足しがち。そこで、たんぱく質と脂質が豊富なチーズと合わせます。血糖値の急上昇を抑えるため、栄養バランスが整えやすくなるのです。クリームチーズやとろけるチーズをのせて食べたり、プロセスチーズを交互に食べたり、バリエーション豊かに楽しんでみましょう。

■手作りのチップスを

 ポテトチップスは、薄くスライスしたジャガイモを電子レンジで加熱すれば簡単に作ることができます。塩加減を調節することができますし、油で揚げないからとてもヘルシー。味付けが薄いから、食べ過ぎ予防にもなりますよ。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング