アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2018/08/01 18:14

ダイエット中もOK!?太らない「ポテトチップス」の食べ方

エイジングケア
2018/08/01 18:14

 ダイエッターにとっては禁断の「ポテトチップス」。食べれば、その分だけ太っていくイメージがありますよね。確かに、原料のジャガイモは糖質の含有量が多く、油で揚げるから脂質も加わり、体脂肪になりやすい食品といえます。1袋ぺろっと食べてしまえば、すぐに糖質や脂質の摂り過ぎに。でも、どうしても食べたいときはどうすればよいのでしょうか。

 糖質や脂質が多いといっても、一切食べてはいけない、少しでも食べれば必ず太るというものではありません。食べ方を工夫すればよいのです。太らない程度にとどめることで、ストレスなく食べることを楽しみながらダイエットだって続けることができます。気をつけるべきは、量と食べ合わせなのです。

■温かい飲み物と一緒に

 ポテトチップスに手を伸ばす前に、ワカメや野菜がたっぷり入ったスープやホットドリンクを飲みましょう。温かく水分の多いものは満足感を得やすく、ポテトチップスの一気食いを防ぐことにもなりますよ。

■チーズを合わせる

 ポテトチップスは糖質と脂質が多く、たんぱく質が不足しがち。そこで、たんぱく質と脂質が豊富なチーズと合わせます。血糖値の急上昇を抑えるため、栄養バランスが整えやすくなるのです。クリームチーズやとろけるチーズをのせて食べたり、プロセスチーズを交互に食べたり、バリエーション豊かに楽しんでみましょう。

■手作りのチップスを

 ポテトチップスは、薄くスライスしたジャガイモを電子レンジで加熱すれば簡単に作ることができます。塩加減を調節することができますし、油で揚げないからとてもヘルシー。味付けが薄いから、食べ過ぎ予防にもなりますよ。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop