もう騙されない!相手の嘘を見抜くには?

 人と話していて、「嘘を見抜くことができたらどんなにいいか…」と思うことはありませんか?

 元刑事でClearwoods代表取締役の森透匡さんの著書「元刑事が教える ウソと心理の見抜き方」(アスカビジネス刊)によると、人は嘘をつくとサインが現れるのだとか。話し方に出る嘘のサインには、質問しても答えることができない、簡単な質問が理解できない、説明が多かったりする、などがあるのだそう。

 もし、相手が嘘をついているかどうかを見抜きたい場合には、これらのサインに注目してみるといいかもしれませんね。ただし、会話中にサインが出たので「質問に答えられなかった。だからあなた嘘ついてるんでしょう」と追求してしまうと、それ以降、その嘘のサインを出さなくなってしまう可能性があるそうです。あくまでも嘘のサインは、自分の心の中で確認するに留めておきましょう。そうすると、まだまだボロが出てくるかもしれませんよ。

 また、精神科医のゆうきゆうさんの著書「『なるほど!』とわかる マンガ はじめての嘘の心理学」(西東社刊)によると、貧乏ゆすりをしていたり、しきりに足を組み変えたり、つま先が出口の方向を向いていたりすると、嘘をついてる可能性が高いそうです。このように、話し方だけではなく、体の動きもポイント。口や鼻のあたりに手を触れたり、口元を隠したりするというのもサインなので、よく観察しておきましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング