アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2018/09/18 07:15

KAT-TUN・中丸雄一が“ギラついた”亀梨和也にねだったモノとは

イケメン
2018/09/18 07:15

 “普通すぎるジャニーズ”。それが一般的なKAT-TUN・中丸雄一のイメージだ。デビュー時は赤西仁と田中聖、田口淳之介が在籍していたため、今と比べものにならないほどギラギラ感があったKAT-TUN。そんなワイルド集団の中にいても、中丸だけはマジメで普通でイイ人だった。そして、メンバーの亀梨和也のことが大好きだったようだ。こんなエピソードがある。

「24歳のとき、中丸は初めてワンマン舞台『中丸君の楽しい時間』に出演しました。東京と大阪で開催したのですが、このとき、楽屋ののれんを亀梨におねだりしています」(エンタメ誌ライター)

 舞台の世界には、楽屋の入口にのれんをかける習慣がある。ファンや舞台経験が豊富な先輩からもらったのれんであれば、縁起がいいといわれている。のれんを掲げることは、役者のステイタスを意味するようだ。亀梨はかつて、役者としての大先輩である佐藤浩市にお願いしている。ところが中丸の場合は、亀梨にリクエストした。

「10年前のKAT-TUNといえば、近寄りがたい雰囲気を醸し出していたため、先輩・後輩の交流がほぼありませんでした。そのため、おねだりできる先輩がいなかったというのも大きいですが、それにしても年下のメンバーに頼むあたりが、中丸くんらしい」(前出・エンタメ誌ライター)

 このころ亀梨はすでに、ジャニーズの伝統ミュージカル『DREAM BOY』で堂々主役を張っていた。リスペクトの念を込めて、中丸は頼んだのかもしれない。

 のれんの模様は、白地に楽譜が曲線状で重なり合ったもので、金の刺しゅうで「yucci」と入っている。亀梨が佐藤からもらったものは、その反転。黒地に白抜きの楽譜で「KZu」と刺繍されたものだ。あえて色違いにした亀梨。

 粋なはからいに中丸雄一もさぞ喜んだことだろう。

(北村ともこ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop