アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/09/24 18:14

新米の季節!正しいお米の保存法と新米の炊き方

グルメ
2018/09/24 18:14

 8月上旬くらいからの九州を皮切りに、以降は四国、関東、北陸、東北と、10月頃までには、次々と新米がスーパーに並びます。そこで、新米を美味しくいただくために、お米の保存方法や炊き方をご紹介しましょう。

 まず最初に、お米は生鮮食品! 精米されてから、夏は2週間前後、冬は3週間前後で食べ切るのがよいといわれています。ですから、買うときには必ず精米日をチェックしましょう。また、お米の粒がそろっていて、欠けていないものが、品質のいいお米です。

 保存は、10~15℃くらいの涼しさで、湿度が低くて日の当たらない場所に。空気に触れないよう、ジップロックなどで密封し、野菜室に保存するとよいでしょう。

 新米の場合は、少しだけ水を控えめに炊くのがコツ。どんどん水分を吸収するので、ベチャッとしたご飯が苦手な人は、炊飯器の急速モードで炊くと、ふっくらパラっと炊けます。残ったご飯は、温かいうちに密封して、冷凍庫で急速冷凍を。レンジで解凍すれば、再び炊きたての味わいになりますよ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop