ハロウィンといえば「かぼちゃ」。実はいろいろな種類があるって知ってた?

 ハロウィンシーズン。街のあちこちにかぼちゃのお化け「ジャック・オ・ランタン」のオブジェを見かけますが、かぼちゃといってもいろんな種類があるって知っていましたか? ハロウィンでよく使われるのは、「ペポカボチャ」。これは、味や風味が他のものに劣るので、家畜の飼料にすることが多いそうですよ。

 日本のスーパーでもよく見る西洋かぼちゃは、「えびすかぼちゃ」や「くりゆたか」などの、黒皮栗かぼちゃ。甘くてホクホクとした食感が特徴です。ラグビーボールのような形の「ロロン・カボチャ」も、10年ぐらい前に出てきた西洋かぼちゃの一つ。栗(マロン)のようなおいしさが名前の由来だそう。

 一方、「小菊カボチャ」は日本のかぼちゃで、ねっとりとして甘みもあっさりしているので料理向きなんだとか。また、最近よく目にするようになった「コリンキー」は、スライスしてサラダにするなど、皮ごと生食ができるかぼちゃです。もちろん、煮たり天ぷらにしても食べられますよ。

 他にも、ひょうたん型の「バターナッツ」や、茹でると糸のようになる「金糸瓜(そうめんカボチャ)」など、一口にかぼちゃといってもいろいろあるようです。味比べをしたい人は、ぜひスーパーをのぞいてみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング