篠原涼子の視線使いに隠された「男性のハートを掴む」高等テクニックとは?

 女優の篠原涼子さん主演の映画『人魚の眠る家』が、11月16日に公開されました。そのPRのため、篠原さんはテレビ各局のバラエティー番組に出ずっぱり。そんな彼女のしぐさや言動には、女性が学ぶべき「男性のハートを掴む」ための高等テクニックが随所に見られます。

 まず彼女は、話す相手の目をよく見つめるのですが、すぐに「自分から視線をそらす」ようにします。実はこれ、男性からモテるための高等テクニックなのです。巷の恋愛本などではよく、「相手の目を見て話すと好感度がアップする」と書かれています。でも実は、「見つめ過ぎるのはNG」。心理学的には、まずは相手の目を見つめ、「5秒以内に自分から視線をそらす」のがモテる秘訣といわれています。5秒以上見つめてしまうと、相手は“睨まれている”ような気持ちになり、親密になろうという気持ちがトーンダウンしてしまうのです。

 そう、人はいつも“追われれば逃げたくなり、逃げていく相手を追いたくなる”という、現状に反発したい生き物。だから断然、先に視線をそらしたほうが恋愛関係において優位に立てる。こうした人間心理を、心理学では【リアクタンス理論】といいます。

 このメソッドを篠原さんが知っているのかどうかはわかりません。しかし、テレビを見ていると、多くの場面でこの視線の使い方をしていました。

 そして、もうひとつ。彼女は、「視線を外したあとに少しうつむき加減になったり、上目遣いになる」シーンもよく見受けられました。実はこのしぐさも、男性のハートを掴むのに有効です。堂々とし過ぎる視線よりも、自身を弱々しく見せることができ、こうした視線に触れた男性からすると、守ってあげたいという気持ちになるからです。

 そもそも男性とは、女性よりも優位に立ちたい願望が強いもの。少し前に“草食男子”という言葉が流行しましたが、そういう男子でさえ、実は女性より上の立場でいたい場合が少なくないのです。

 視線ひとつで、親密な恋愛関係を築くことにつながる──ぜひ、実践してみてください。

(心理カウンセラー・安藤房子)

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング