アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/12/11 18:14

カラオケで高音の曲を歌いこなすために知っておきたいこと

ライフ
2018/12/11 18:14

 カラオケに行ったとき、高音が出なかった経験はありませんか? 高音を出せる人って、なんだかカッコいいですよね。だからこそ上手く歌いたい! でも「いつもは出るのになぜか今日は高音が出ない……」なんてこともあるでしょう。そんなときのために、高音を出すコツをチェックしておきましょう。

「癒しの音楽院」院長でテノール歌手、心理カウンセラーでもある立林淳さんの著書「ビジネスパーソンのためのボイトレブック」(秀和システム刊)によると、高音を出すコツは、ミックスボイスの発声なんだとか。これは、声帯コントロールしながら、中低音域と同じように地声の強さを保ちながら高音域を出すテクニック。そのためには、高い音でも力まず、芯のある実声で出せるよう、繰り返し練習すること。無理に高音を出そうとするのではなく、ひっくり返ってもいいと達観することが最大のポイントなんでそうですよ。

 また、シアーミュージック監修の「DVDでみるみる上達!基本のボイストレーニング」(西東社刊)でも、「高音を出すぞ!」と力むと逆効果になると書かれています。肩を回したり、手をぶらぶらさせたりしながら発声し、その際は表情を明るくするとより声が軽やかになるそうですよ。

 カラオケでの高音が自然と出るよう、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop