アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2016/02/04 17:58

LiLiCoも実践した「低脂肪食ダイエット」はメタボが悪化する!?

エイジングケア
2016/02/04 17:58

20160204teishibou

 昨年暮れ、タレントで映画パーソナリティのLiLiCoさんが、1日400kcal、朝はワカメ、昼にピーナッツ、夜はササミという超低脂肪食の厳しい食事制限とトレーニングで、ボディビルの「オールジャパン・フィットネスビキニ選手権」全国大会の決勝で5位に入賞したことが話題になりました。

 そんなニュースを見て“低脂肪食ダイエット”に挑みたいと思っている人もいるでしょう。

 最近は牛乳やヨーグルトでさえ低脂肪を謳うものが増えてきています。健康に目を向けることは良いことですが、低脂肪食品は本当にダイエットに対して効果があるのでしょうか。

 今回は、アメリカ国立医学図書館、国立衛生研究所のホームページに、興味深い調査結果が掲載されていたのでそれをご紹介しましょう。

 この調査は、低脂肪食とメタボリックシンドロームの関連性を調べたもので、19歳以上の成人男女約3万4000人が対象です。対象者は1日摂取するエネルギーのうち、脂肪の割合が15%以下、15~25%、そして25%以上のグループに分けて、メタボにあたる人の割合を比較したそうです。

 すると、結論から言ってしまえば、何とメタボの割合は25%以上脂肪からエネルギー摂取しているグループと比べて、15%以下の人達のほうに発症率が高かったというのです。また、15%以下の人達は、25%以上のグループに比べて、1日のエネルギー摂取量が500kcalほど少なく、炭水化物以外の栄養摂取量も低かったとも書かれています。それなのにこの結果は、ちょっと驚きですね。

 この報告は、まだ調査途中のものなので、すぐに低脂肪食がメタボを悪化させるとは言い切れませんが、何らかの因果関係があるかもしれません。

 それに「炭水化物以外の栄養摂取量も低かった」という記述があるので、脂質の代わりに糖質摂取が多くなったのかもしれません。

 実は食物から脂質と糖質を摂取した場合、糖質の方が体脂肪になりやすいので、その結果、メタボを促進したことも考えられます。

 LiLiCoさんのような食事制限とトレーニングは、限られた目的と期間のみに行うもの。真似ると、どこかに無理がかかり、かえって体を壊しかねません。低脂肪食でダイエットする際には、十分に注意しましょう。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop