アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2018/12/17 07:15

サザンオールスターズ、紅白“特別枠”出場は「東京オリンピック」への布石か

芸能
2018/12/17 07:15

 今年、デビュー40周年を迎えたサザンオールスターズが、平成最後のNHK紅白歌合戦に特別枠で出場することが12月11日に明らかになった。サザンがグループとして紅白に出場するのは、やはり特別枠で出演した2014年横浜アリーナから中継で登場して以来4年ぶりのこと。しかもNHKホールに出演するのは35年ぶりとあって、驚きの声が上がっている。

「サザンといえば1982年に出演した際、白い着物に厚塗りメイク姿で登場。当時、国民的な歌手と言われた三波春夫を真似ながら『チャコの海岸物語』を歌い、物議を醸しました。さらに2014年に紅白に出た際は、ちょび髭をつけて『ピースとハイライト』を歌い、それが安倍政権批判ではないかと言われるなど、出場の度に爪痕を残しています。今年はどんなウルトラCが飛び出すのか、ファンの間で早くも注目されています」(スポーツ紙デスク)

 一説として、「曲はやっぱ壮年JUMPと勝手にシンドバットとか歌ったりするのかな」「マンピーのGスポットって熱唱して欲しい!(笑)」といった書き込みもあるが、これに異を唱えるのが音楽ライターだ。

「来春にはデビュー40周年を記念して全国ドームツアー&アリーナツアーを開催。35周年の時にも全国ツアーを前にアルバム『葡萄』をリリースしています。今回も、先駆けとなる新曲を紅白で披露するのではないでしょうか」(音楽ライター)

 さらに、東京オリンピックとの関係を指摘する声もある。

「去年の紅白では、桑田がソロで朝ドラの主題歌『若い広場』を熱唱。40周年イヤーの幕開けとなった今年のデビュー記念日6月25日と翌26日には、『ちょっとエッチなラララのおじさん』と題するライブをNHKホールで行うなど、このところNHKとは相思相愛。再来年の東京オリンピック中継のテーマソングを、サザンが担当する目もありますね」(前出・スポーツ紙デスク)

 2020年に64歳になるオジサンバンドから目が離せない!?

(窪田史朗)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop