アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2018/12/25 18:14

腫れぼったい目をケア!目元を“スッキリ・ぱっちり”にするセルフマッサージ

エイジングケア
2018/12/25 18:14

 自宅でフェイスマッサージをしている人は多いと思いますが、「目元」までしっかりケアできていますか? 腫れぼったい目をスッキリ・ぱっちりに整えるには、このマッサージがオススメなんです。

 水分や老廃物が溜まり、目の周りが腫れぼったくなることってありますよね。そんな場合は、フェイスマッサージと合わせて目元もしっかりケア。手のひらや指で圧をかけるよりも、狭い部分にしっかりアプローチできる鉱物などのプレート「メノウ」や「カッサ」を使って行うのがオススメです。

■目元ぱっちりマッサージ

1.メノウやカッサなどを用意する

2.マッサージオイルをなじませて、メノウやカッサがスムーズに動くようにする

3.眉の真上は中心から眉尻に向かって、眉の下(目の上)は骨に沿って中心からこめかみに向かって、目の下は骨に沿って中心からこめかみに向かって、圧をかけながら老廃物を押し流すようにマッサージする

4.これを左右2~3回ずつ行う

※痛気持ちいいくらいの圧をかけて行いましょう。目はデリケートな部分なので、目に入らないように強過ぎて内出血しないように注意。目の周りに怪我がある、目の疾患がある場合は医師に相談して行ってください。

 目元マッサージは、朝起きてすぐか、お風呂上がり(またはお風呂にて)がよいタイミングです。朝行えば、スッキリ流した状態で1日をスタートさせることができますよ。また、1日の疲労や老廃物が溜まりやすければ夕方以降に。お風呂上がり(またはお風呂で)なら、血行がよくなり老廃物の流れもスムーズです。

 マッサージをしてから老廃物が流れてスッキリするまでには時間がかかることもあるため、スッキリさせたい直前よりも、しっかり体を休めることのできる前日夜に行うのもとてもいい作戦です。

 目元のケア、行き届いていますか? 慣れれば1~2分でできてしまうお手軽マッサージ。ぜひ日課にして、いつでも“スッキリ・ぱっちり”の目元で過ごしてくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop