アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2018/12/30 10:14

青山テルマがイベントで披露した「達筆」と「言葉遣い」に衝撃!

芸能
2018/12/30 10:14

 2007年9月に遠距離恋愛ソング「ここにいるよ feat.青山テルマ」のヒットを機に知名度が急上昇。2008年1月には「そばにいるね」でオリコン1位を獲得。切ないバラードを歌わせたらピカイチの歌姫としてその名が全国区となった青山テルマ。

 しかし2016年11月1日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で「小学校の頃から気に入らない相手がいたら呼び出してタイマン」とヤンキー話をしたのをきっかけに、仲がいいことで知られている木下優樹菜とともに、血の気の多い話やせっかちエピソードなどをバラエティ番組で語ってきたことから、すっかり歌姫である前にバラエティタレントのような存在になっていたが、ここにきてようやく“軌道修正”が始まったようだ。

 青山は、12月11日に開催されたディズニー映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」の公開直前スペシャルイベントに出席。大きな筆で「絆」と書き、その達筆で観客や報道陣を驚かせた。20日に開催された同映画プレミアムイベントでは歌唱だけでなく作詞も手掛けた日本語版エンドソング「In This Place~2人のキズナ」を披露。歌姫であることを思い出させてくれた。

「最近の青山はがさつでせっかちなヤンキーのイメージが先行していましたが、実は5年半かけて上智大学国際教養学部を卒業した努力家でもあるんです。この映画に関する各種イベントではきちんとした言葉づかいで礼儀正しいトークも披露していたため、親友と公言している木下より『臨機応変な対応ができる』として、業界内での評価が上がっているのだとか」(映画誌ライター)

 祖父母が習字の先生だという青山。実は大和撫子で聡明な一面を持つという点は、新たなセールスポイントになりえるのではないだろうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop