アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2019/04/08 07:15

草刈正雄「なつぞら」での頑固ぶりはまるでハイジの“おんじ”

イケメン
2019/04/08 07:15

「出演者の顔面偏差値が高い朝ドラ」と言われている、放送中の連続テレビ小説「なつぞら」(NHK)。ヒロインなつを演じる広瀬すずをはじめとして、北海道でなつ(広瀬)を育てる養父母を演じる剛男役の藤木直人と富士子役の松嶋菜々子、さらに富士子の父親で頑固爺さんの泰樹を演じる草刈正雄と、確かに朝から目の保養になりそうなキャスト陣だ。

 中でも泰樹の存在感は群を抜いている。18歳で北海道・十勝に単身で入植し、稲作を試すが根付かず酪農を始めた開拓者という設定だ。

「ネット上では『草刈正雄だけ北海道を開拓した人というより、西部劇に出てくるアメリカの開拓者みたい』といった声もあがっています。4月2日放送の第2話では、婿養子の剛男に東京から連れてこられた9歳のなつ(子役・粟野咲莉)から『私をここで働かせてください!』という申し出に、泰樹は『偉い!』『ええ覚悟じゃ。それでこそ“赤の他人”じゃ』と頑固爺らしいひねりの効いた言葉で褒め、翌朝にはなつと牛舎に入るのですが、その様子はまるで1974年放送のアニメ『アルプスの少女ハイジ』(フジテレビ系)に出てきたハイジとアルムのおんじにそっくり。もちろんネット上では『なつと泰樹はハイジとおんじ』『泰樹の頑固さはアルムのおんじとよく似てる。そしてなつはハイジによく似てる』といった声が相次いでいます」(テレビ誌ライター)

 年齢を重ねることによっていい役者になった草刈。今作での活躍も期待できそうだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop