夏は危険がいっぱい!?傷みにくいお弁当のための3つの工夫

 暑さが本格的になってきましたね! そんなとき、仕事に持っていくお弁当や、子どもに作っているお弁当が傷んでしまうのはつらいもの。そこで、傷みにくいお弁当作りの工夫をみていきましょう!

■梅干しを混ぜる!

「梅百科」(保育社刊)によれば、梅干しには強力な殺菌効果があるので、炊いたごはんに混ぜるなどすれば、腐敗防止になるそうですよ。

■揚げものにカレー粉を!

 主婦の友社編集の「一生モノの朝ラクべんとう447品」(主婦の友社刊)によると、揚げものの衣にカレー粉をまぶすと、腐敗防止に役立つそうです。

■わさびを活用する!

 京都府立医科大学大学院医学研究科消化器内科学教授の吉川敏一さんの著書「いくつになっても年をとらない新・9つの習慣」(扶桑社刊)には、食品にわさびを塗っておけば腐敗防止になると、書かれています。ご飯ものは、マヨネーズとわさびを混ぜてシャケと合わせ、おにぎりの具にするのがオススメですよ。

 夏休みに入ったとはいえ、課外活動や習い事などでお弁当を作る機会もあるでしょう。そんなときは、ここで紹介したことをぜひヒントにしてください。夏のお弁当作りは、“腐らせない”の意識を強化して乗り切ってくださいね。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング