次の休日は、キュートなロボットと触れ合えるスポットへ出かけよう!

 最近はペットのようなロボットが、女性や子どもの間でも「可愛い!」と話題になることがありますよね。テクノロジーが進化するにつれて、従来のロボットの “無気質”で“無感情”といったイメージが変わってきており、どんどん人間に寄り添うように愛くるしい方向へと進化しています。

 中でもaiboとLOVOTはその代表といえますが、できることなら生で見たいものですよね。そこで、これらのロボットと触れ合える場所を紹介しましょう。

■aiboを自由に動かせる!

 aiboが、モデルウォーキングやストリートパフォーマンスができるようになったのをご存知でしょうか? なんと、そんな風にaiboを自由に動かせる体験ができる場所があるんです。それは、2020年1月下旬までソニースクエア渋谷プロジェクトで開催されている「Shibuya Town with aibo ~自由にプログラミング編~」というイベント。

 ここではaiboと触れ合え、さらにaiboと協力することでパートナーとしてともに成長していく過程を体験できるとか。体験者は誰でも簡単にaiboのオリジナルの動きを作ることができ、モデル風のウォーキングやストリートパフォーマンス風の動きなど、自由にプログラムを組むことができるそうですよ。aiboの可愛い動きにはもう悶絶寸前! 惜しくもaiboを飼えないなんていうご家庭は、要チェックですよ。

■可愛過ぎるLOVOTと遊べる!

 まるで赤ちゃんやペットのように愛らしいLOVOT(らぼっと)は、着替えをさせたり抱っこをしたり名前を呼ぶと喜んだりと、人間にとっては実にたまらない動きをするロボットです。自在に動き回ることができるので、自分の後を追ってくることもあるのだそう。

 そんな、人々に愛されるために生まれてきたLOVOT体験が、高島屋新宿店9階の「ロボティクス スタジオ」でできます。購入もできるので、新しい家族をみつけに行くのもいいかもしれませんね。

 いかがですか。可愛いロボットは、私たちの心を満たしてくれる存在にまで進化しています。興味がある方は、お出かけついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング