「週休3日制」を手放しで喜べないワケ

 世間では「週休2日でも休みが足りない!」なんて声も聞こえますが、そんな声を受け、「週休3日制」を取っている会社もあります。いったい、どんな感じなのか、知りたいと思いませんか?

 2019年の夏、日本マイクロソフト社が「週勤4日&週休3日」のトライアルを軸とした「ワークライフチョイス チャレンジ 2019 夏」を実施しました。結果、なんと社員1人当たりの売り上げに換算した労働生産性が、約40%もアップしたというのです。

 アンケートによれば、90%以上の従業員が「仕事に対する意識や行動によい変化があった」そうです。週休3日制にすることで、金曜日を休みとし、木曜日までの4日間でどれだけ効率的に仕事を進めるかということが、社員の頭をかけめぐっていたのでしょう。

 この週休3日制は、育児や介護などに時間を使いたい人のワークライフバランスを整え、離職防止に役立つとされています。とはいえ、まだまだ世間では週休2日制が一般的。「金曜日が毎週休み」となれば、取引先とのコミュニケーションにも支障が出てくるでしょう。機会損失のリスクもあります。また、情報共有の面で業務停滞の恐れもある他、完全なる「成果主義」となるという条件も加わってきます。

 週休3日は聞こえはいいものの、同時に生産性向上が求められるため、「1日分休むよりも1日働いたほうがまし!」なんてことになる可能性も…。そんな現状では、なかなか浸透していくのは難しく、日本人には不向きなのかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング