煮込み時間はたったこれだけ?美味しい「おでん」の作り方

 普段、何気なく食べている「おでん」。実は、より美味しく食べるコツがあるのをご存知ですか? そんな意外と知らない、おでんのトリビアを紹介します。

■45分以上煮込んではいけない

 紀文食品の「鍋白書2016」のデータによれば、おでんの調理にかける時間の全国平均は下ごしらえ31分、煮る時間60分でした。でも紀文食品によると、実は美味しいおでんを作るには「煮込み過ぎないのがコツ」なんだとか。理想は45分。煮崩れせず、汁のうまみと具材本来の風味がバランスよく味わえる煮込み時間だそうですよ。

■沸騰させてはいけない

 同じく紀文食品によると、沸騰させずにふたをしないで弱火で煮ると、だし汁が濁りにくいそうです。

■練り物は15~20分、はんぺんは火を止める直前に

 ちくわなどの練り物は45分も煮込む必要はないそうで、15~20分でよいのだとか。はんぺんは火を止める直前に入れて温めるだけ。これでフワッフワのはんぺんになります。

 ついついグツグツとさせてしがちな「おでん」。美味しくいただくには、どうやらコツがあるようですね。この冬、おでんを作る機会にはぜひ取り入れてみましょう。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング