たるみ予防&小顔をつくる「カツオ」の効果的な食べ方

 フェイスラインをスッキリさせ、いつまでも若々しい肌を保つために積極的に食べたい食材といえば「カツオ」です。カツオには、ダイエットに役立ち、肌のハリや明るさを維持し、肌のターンオーバーを促進する次のような栄養素がたっぷり含まれているんです。

■たんぱく質

 カツオに限らずですが、肉や魚に豊富に含まれているたんぱく質は、筋肉や肌の主な原料です。不足するとターンオーバー(再生)が滞り、老化が促進しやすくなります。良質な脂質を同時に摂取できる魚は、肌トラブルの予防・改善や若々しさの維持にぴったりです。

■ビタミンB群

 代謝アップや疲労回復、肌のハリを支える女性ホルモンの合成に欠かせないビタミンB群が豊富です。たんぱく質と合わせて摂取することで、肌代謝をアップさせることにつながります。

■鉄分

 貧血予防に欠かせない鉄を摂取することも可能です。顔の肌は、血行がよくないと青白く不健康な印象になってしまいます。明るく若々しい顔立ちを維持するためにも、不足させずに取り入れたい栄養素です。

■小顔効果を最大限に引き出す食べ方は「たたき」

 肌の再生だけでなく、代謝が高まることでダイエット効果にもつながるカツオ。より低カロリーな料理で取り入れるには、「カツオのたたき」がオススメです。消化を助けて代謝を高める効果が期待できる生姜やニンニクと合わせて食べると、より小顔効果が高まりますよ。

 飽きてしまったと思ったら、漬け丼にしたり、たっぷりの玉ねぎと合わせてマリネにしたりするとよいでしょう。食べ方や付け合わせの工夫で、飽きずに代謝を高めることが可能です。ぜひ、生カツオを美容・健康維持に役立ててくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング