悲痛な叫び!子どもの“昼食”問題、どうする?

 新型コロナウイルスによる小中高の臨時休校が開始され、働く親たちの悲痛な叫びが話題になっています。確かに、給食に頼っていた親たちにとって、急に毎日昼食を用意しろと言われても困ってしまいますよね。そんな中、ママたちは子どもの昼食をどのように用意しているのでしょうか?

■冷凍食品・レトルト食品に頼る

 一部のママたちの間では、冷凍食品が増える、レトルト食品に頼るといった声が挙がっているようです。山梨県のスーパーマーケットでは、子どもでも手間をかけずに食べられる、レトルト食品や冷凍食品などの売れ行きが伸びているとのニュースが話題になっていました。レンジでチンして手軽に食べられる冷凍食品などは、この機会に重宝しそうですね。

■宅配弁当業者の特別サービスを利用する

 さまざまな形で外食事業を展開するワタミの「ワタミの宅食」では、小中高生を対象に“商品無料”で弁当を届け、配送にかかる諸経費は1食200円というサービスを始めました。こうしたサービスを利用して、子どもたちの食を用意していくというのも一つの方法ですね。

■子どもとコミュニケーションを図りながらの手料理

 臨時休校になってから、「子どもと一緒にパンやお菓子を手作りした」というママの投稿をSNSでよくみかけます。この機会は、自宅で子どもたちと料理をして、コミュニケーションを図るチャンスかもしれません。子どもに手伝いをさせながら、簡単な料理を教えるというのもいいですね。ただし、くれぐれも火や包丁の扱いには気を付けさせましょう。

 昼食を毎日用意しなければならなくなった現状ですが、さまざまな対策があります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング