アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2020/03/31 10:15

ハワイのコロナ禍を語る相原勇の“異常なテンション”に心配の声

芸能
2020/03/31 10:15

 これは放送事故ではないか。そんな声が放送中からネット上に飛び交った3月26日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)。その理由はハワイ在住の相原勇の生電話での様子が尋常ではなかったからだ。

 7年前に現在の夫と再婚。ハワイに移住してツアーガイドをしている相原は電話の冒頭から酔っぱらっているかのような呂律が回らない口調で「表に出られないって日本語聞くでしょ? だけどアメリカ人や欧米人は捉え方が違って。私も国際結婚で、それが合わなくて離婚したんで」と、いきなり自身のかつての離婚について話し始め「でも、今のハワイ、ほんまに人がいません」とかろうじてハワイの現状を報告。いくつかハワイの現状を知らせる画像を番組に送ったそうで「小倉さん、ラーメン屋さんもあるでしょ? ラーメン屋さんオープンしてたの。でも、レストランの中で誰もお客さまがいない」と、番組MCの小倉智昭がハワイで経営するラーメン店も開店休業状態であることを話し始めたのだ。

「相原はその後『日本人ゆるい。だから、花見? なんやねんみたいな。ニュース見てても。ごめんなさい。20年以上外国に暮らしてると』『大手観光協会のツアーガイドしてましたけど、4月30日まで全キャンセルというメールが届きました』など、コロナ禍における日本人の認識の甘さや自身の仕事に関する惨状を語りましたが、ネット上では相原の口調が気になった人が多かったようで、『相原、酔っぱらってんのか?』『これは放送事故レベル』『相原の健康状態こそ大丈夫?』と指摘する声が続出。同番組でアシスタントを務める伊藤利尋アナは、そんな相原の話ぶりを『陽気』と表現しましたが、コメンテーターとして出演していた社会学者の古市憲寿は『相原さんってああいう人でしたっけ? あんなしゃべり方する人でしたっけ?』と首をひねっていましたからね」(女性誌記者)

 日本とハワイの時差はおよそ19時間。相原との生電話は日本時間で朝9時前。ハワイの現地時間では前日の午後2時前ということになる。いったい何をしている時のテンションだったのだろうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop