アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2020/04/27 18:14

恋ができないあなたに!「思考」と「行動」を変えれば恋愛体質になる!?

ラブ
2020/04/27 18:14

 人間の毎日は、「思考」「行動」「生理反応」「感情」の4つで成り立っています。

 そして、思考と行動は自分の意思で変えることができますが、生理反応と感情はなかなか変えることができません。ですから、彼やあなたの生理反応や感情について悩んでいるときには、思考と行動を変えてみるとよいのです。思考と行動を変えると、自然に生理反応と感情が変化していくのです。

 例えば、彼のEDという問題は生理反応です。この彼の生理反応を変化させるには、自分の性的能力に対して自信を失っている彼の思考と行動を変えればよいのです。

 そのためには、あなたの思考と行動が必要になります。彼に優しくしてみてはいかがでしょうか。「彼は疲れているのかもしれないわ」とか、「私に優しさが足りないのかしら」というふうに思考してみるのも効果的です。

 相手に対して「気にしないでね」と話しかけてみたり、ギュッとハグしてあげたりなど、優しさを行動で表してみてもいいでしょう。あなたが精一杯の優しさで思考し、行動する。すると、彼の思考と行動も変化し、彼はリラックスできるようになります。心を開くようになり、生理反応にも変化が生まれるのです。

 これは何も、EDの問題に限ったことではありません。あなたの思考と行動によって解決できる生理反応や感情は、思ったよりもたくさんあります。それを意識的に探して認識し、とにかく考えてやってみる……。うん。優しさからスタートした思考や行動は、きっと大好きな相手に伝わりますよ。

(恋愛カウンセラー・安藤房子)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop