アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/05/11 07:14

テレワークなのに出社しなきゃいけない業務って?

ライフ
2020/05/11 07:14

 緊急事態宣言を受け、在宅勤務になったという人が多いと思います。とはいえ、完全に出社がゼロになったわけではなく、中には出社しないといけない業務もあるようです。一体、どんな業務なのでしょうか?

 Freee社が2020年4月13日に1~300名規模のスモールビジネス従事者1146人に対して実施した「テレワーク」に関するアンケート調査では、テレワークが許可されている企業は36.0%でした。テレワークが許されていても出社しなければならない頻度は、ほぼ毎日が16.3%、週に2~3回程度が21.6%、週に1回程度が21.1%、月に2~3回程度が17.7%、まったくないが23.3%という結果に。意外と出社しなければならない会社は多いようですね。

 出社しなければならない業務の第3位は「請求書など取引先関係の書類の郵送業務」22.5%、2位は「社内ミーティング」で22.8%、1位は「取引先から送られてくる書類の確認・整理作業」で38.3%でした。

 具体的な書類は、「契約書」「請求書」がトップ。これはさすがに省くことはできませんね。とはいえ、社内の「経費精算の申請書」も紙での対応になっているケースもあり、デジタル化に切り替える必要性を感じます。

 とはいえ、まだまだテレワーク環境にない会社もある中で、これが許されていること自体、貴重な会社。週に数回の出社であれば、喜んで運動の機会ととらえるのもいいかもしれません。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop