アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/06/27 10:14

冷感と虫対策に!「ハッカ油スプレー」の使い方

ライフ
2020/06/27 10:14

 これからますます暑さが増し、虫も増える季節。そんなとき、「ハッカ油スプレー」は頼もしい味方になるんです!

 ハッカ油スプレーとは、ハッカ草、つまりミントを乾燥させ、抽出した植物油のこと。北見のハッカ油スプレー製品は、蒸留抽出した天然添加物として、広く知られています。実はこれ、薬局で売っているハッカ油を使って、自分で作ることも可能なんです。

 美容鍼灸サロン『癒らり』主宰の鍼灸師、エステティシャンである鷲原有妃子さんの著書「1日5分で1年中元気な身体づくり」(ごきげんビジネス出版刊)によれば、無水エタノール、精製水、ハッカ油があれば作ることができるのだとか。

 使い方としては、お風呂上がりにシュッと体にスプレーすることで、ひんやり心地よくなります。これなら、部屋を冷やし過ぎなくて済みますね。また、枕などの寝具にスプレーすると、清涼感のある香りで蒸し暑い夜も眠りに入りやすくなるとか。他にも、ハッカの香りは虫が嫌うので、蚊やゴキブリ、ダニなどの虫を追い払ってくれるそう。

 そして、今の時期はマスクが手放せませんが、マスクの外側にシュッと一拭きすると、快適にマスクを着けることができますよ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop