「ハケンの品格」視聴者を惹きつける“意外なスパイス”とは?

 女優の篠原涼子が一匹狼の最強派遣社員・大前春子を熱演するドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)。7月1日に放送された第3話の平均世帯視聴率は11.9%と二桁をキープ。春子の活躍もさることながら、もう1つ、このドラマには視聴者を惹きつける要素がある。それが「食」だ。

「第3話では、主人公・春子の派遣先である食品会社S&Fの社員食堂のアルバイト・牟田(六角精児)が経費節減でクビになり、カレーのクオリティが下がってしまうことに。この問題を解決するために、春子が牟田の作るカレーを再現しようと悪戦苦闘するという内容でした」(テレビ誌ライター)

 ドラマでは、実際に牟田(六角)が作るカレーのレシピも登場。数々のスパイスをはじめ、3時間かけて「玉ねぎのみじん切りを炒める」など手間のかかる調理法も公開されている。しかし、そのカレーがあまりに美味しそうなことから、ツイッターには「大前春子が再現したS&Fライスカレーを作りました!」との報告もあがっている。

「ドラマの舞台が食品会社ということもあり、第1話ではロシアのタチアナ社と新規契約を結ぼうとするも、クルーザーでの商談が失敗に終わりピンチに。すると、七輪を持参した春子が漁港で新鮮な干物を焼いて振る舞い商談が成立。こうしたグルメ要素が物語のキーポイントになっています」(前出・テレビ誌ライター)

 第2話でも老舗蕎麦店に、新規の蕎麦を使ったメニューを提案する場面が登場。これにもネットでは「ハケンの品格の2話に登場した蕎麦屋のそばが食べたい」などのリクエストが寄せられた。

“本筋”以外のところで思わぬ反響を呼んでいる「ハケンの品格」。新コロナウィルスの影響で自炊の機会が増える中、今後もドラマに登場するレシピが話題を呼ぶことは間違いなさそうだ。

(窪田史朗)

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング