石橋貴明の冠番組「石橋、薪を焚べる」(フジテレビ系)に7月28日、オリエンタルラジオの中田敦彦がゲストとして登場。ユーチューバーとして成功を収めた中田と石橋がYouTubeについて語り合ったことで、石橋のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」があらためて注目を集め、現在の登録者は114万人。アップされた動画の再生回数もすべて100万回を突破するなど絶好調だ。
石橋のYouTubeを支えるのは、長年「みなさんのおかげでした」(フジテレビ系)で一緒に番組を作り上げてきたマッコイ斎藤氏。禁止薬物で有罪となり執行猶予が明けたばかりの清原和博と対談し、「(クスリを)やりながらユーチューブ見ている人いると思う」といった仰天発言を引き出すなど、YouTubeならではの企画を展開している。
「『たいむとんねる』や『イシバシ・レシピ』などを見てもわかるように、もともと石橋貴明という人が趣味やカルチャーに造詣が深いというのは、ファンならずとも認識していました。そういう部分を存分に出せるYouTubeはまさに、石橋にとって大きな鉱脈と言えるでしょう」(芸能記者)
28日に放送された「薪を焚べる」では、「今日はもう楽しみで、YouTubeの収録時間を早めて、スタンバイして来ました」という中田が語る動画制作のこだわりに真摯に耳を傾け、その中田をして「YouTubeへの闘志を感じました」と言わしめた石橋。
「石橋はYouTubeについて、おぎやはぎのラジオ番組『メガネびいき』(TBSラジオ)に乱入し、“1年やってダメなら引退”と異例の宣言もしています。もちろん開設の話題作りもあるのでしょうが、それほど『貴ちゃんねるず』に懸けているということ。現在、地上波のレギュラーは1本。そこにしがみつくのではなく、新しい行動を起こすのが石橋らしい。動画の内容を見ても石橋がマニアックな知識を披露でき、球界人脈も野球ネタに特化するなど、ほかの芸能人ユーチューバーとの差別化にも成功しています」(前出・芸能記者)
石橋貴明というコンテンツが飽きられているのではなく、テレビというプラットフォームが時代遅れになりつつあるのかもしれない。
(佐山守)