おぎやはぎ小木博明が「がん」で入院、「超ラッキー」と話したワケ

 お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が8月13日、ラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)に出演。初期の腎細胞がんで17日から入院し、治療のために一時休養することを発表した。

 番組のエンディングで小木はステージ1の腎細胞がんを告知されたことを報告。小木は頭痛の治療で入院していたが、時間に余裕ができたため、脂肪肝を危惧して肝臓の検査も依頼。その検査で腎細胞がんが判明し、小木は「入院していて暇で見つかった。これ超ラッキーよ。先生たちもみんな言ってくれた。ラッキーでしたねって」とコメントした。

 早期発見できてよかったが、小木を襲った腎細胞がんとはどんな病気なのか。

「腎臓は尿をつくる腎実質と、尿が集まる腎盂に大きく分けられます。腎細胞がんは、腎実質にある尿細管の細胞ががん化したもの。腎臓にできるがんの約9割は、腎細胞がんです。女性よりも男性に多く、高齢になるほど罹患率は高くなります。腎細胞がんは初期症状がほとんどなく、健康診断や人間ドックで見つかるケースが増えています。また、がんが進行して血尿やお腹のしこりなどの症状が見られてから、はじめて発覚するケースも少なくありません」(医療系ライター)

 自覚症状が乏しいことから、小木が言うように“ラッキー”な発見だったが、原因は何だったのか。

「腎細胞がんの原因は正確にはわかっていませんが、肥満や高血圧など生活習慣に関わるといわれています。件のラジオ放送によると、小木さんは脂肪肝の数値がプラスでした。脂肪肝は中性脂肪が肝臓に蓄積する病気です。肥満になると、肝臓に中性脂肪がたまりやすくなります。小木さんも肥満傾向だったのではないでしょうか」(前出・医療系ライター)

 小木はまだ48歳。退院後は肥満に注意し、再び鋭いコメントを聞かせてほしいものだ。

(石田英明)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング