子育てママの“おでかけ前”時短テク

 小さな子どもとのお出かけは、たとえ近くのスーパーであっても慌ただしいものですよね。でも、次のような工夫をしておくことで、準備の時間を短くしてママの負担をグッと減らすことができますよ。

■ママの服は「コーディネート」状態でまとめておく

 子どもの着替えに気を取られていると、出かける時間なのに自分だけまだ部屋着だった!なんてことも。そんなときに、一から服を選ぶのは大変ですよね。服を種類ごとにしまうのではなく、コーディネートした状態でセットにしておくと、取り出してすぐに着用できます。

 また、外出時に持って行く子どものお着替えも、一式を髪ゴムやシュシュなどでクルッとまとめておくと便利です。かさばらずに収納でき、そのままカバンに入れることができますよ。

■お尻拭きと手口拭きは「外出用」を作る

 わざわざ外出用のコンパクトなお尻拭きや手口拭きを用意しなくても済む工夫として、普段使用しているものが残りわずか(10~15枚程)になったら外出用にとっておくのがオススメです。家で使っているものとは別に最初からカバンに入れておけば、外出前にわざわざカバンに入れる必要もなし。持ち物を準備する手間が省けます。

■行き先別にトートバックを用意

 ちょっとそこまでの買い物などに持って行くものと遠出とでは、オムツや着替え、ミルクの有無など、持ち物がかなり異なりますよね。大まかな行き先別にバッグを分けておき、共通の持ち物(お財布や最低限の子ども用品など)は小さなポーチにまとめておけば、出かける前に必要なカバンにポーチ(共通の持ち物)を入れるだけでOKです。

 これらのちょっとした工夫で、おでかけ前の準備工程を減らすことができます。ぜひ、ご自身のライフスタイルに合わせてアレンジし、活用してください。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング