なぜ通報しない?つるの剛士、畑泥棒への“寛大すぎる対応”が物議

 タレントのつるの剛士が9月4日に自身のツイッターアカウントを更新し、自宅の畑からパクチーが盗まれていたことを報告している。

 つるのは、家畜や農作物の盗難被害に対する注意喚起を行う農林水産省の公式ツイートを引用し、「うちの畑も最近パクチーやられました」と盗難の被害があったと告白。どうやら義理の弟が犯人を捕まえたようで、「現行犯でしたが、『日本語わからない』の一点張り」だったとし、「気をつけてください」と呼びかけた。

 このつるのの投稿に対して、一般ユーザーから「ちゃんと警察に通報して下さいよお。。」との返信が書き込まれると、つるのは「一応反省してたみたいなので。つぎは必ず」とリプライ。また、「現行犯なら通報しないと。見逃せばまたやるよ、、」とする指摘には、「一応目星がついていますので。畑近くの工場で働いてる外国人。もちろん次見つけたら通報します」と返している。

「つるのは他のツイートでも、『行くたびに畑内(畝)に足跡があってかなり大量のパクチーを盗られてました。悲しくなるよ、ホント』とも綴っており、複数回の犯行でなおかつ盗んだ量も少量ではないとのこと。もちろん過去の犯行の全てを行ったのが今回の外国人であるかは分かりませんが、さすがにこの案件を通報せずに終わらせて、フォロワーに『気をつけてください』と呼びかけるのはあまり説得力がありません。ネットでもこの対応には『しっかりと警察に引き渡すべきだったと思います。つるのさんの畑ではもう盗まないかもしれないけど、絶対に他所で繰り返す』『組織的な犯罪の可能性があるから身柄を警察に渡さないとダメですよ』『日本語分からなかったら盗んで良いとはならないから』との反応が続出。つるのの近所に住む人にとっては尚更、盗難者を野放しにするなと強く感じているのではないでしょうか」(週刊誌ライター)

 その後のツイートでつるのは“関係者以外立入禁止”と書かれた看板を畑に設置している写真をアップし、「ホントはこんなことしたくないですし、今まではしなくてもよかったんですが、仕方ないもんね。次は許さんぞー!」と投稿。

 犯人が次なるターゲットとなる畑を探し回っていないことを祈るばかりだ。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング