アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/11/01 18:14

今日は何の日?11月1日は“ダーツ・ラジオ体操・ベイクチーズタルト”の日

ライフ
2020/11/01 18:14

 11月1日といえば、1が3つ並ぶ日。さまざまな“記念日”でもあるようです。

 記念日協会が認定しているものとしては、「ダーツの日」「ラジオ体操の日」「ベイクチーズタルトの日」などがあります。それぞれの日をみていきましょう。

■ダーツの日

 ダーツは、3本の矢を1セットとして的に投げるスポーツ。数字の1をダーツの矢に見立てて、3つ並ぶ11月1日が「ダーツの日」となりました。制定したのは、エレクトロニックダーツマシンの開発・販売・ダーツ大会の企画・運営などを手がけるダーツライブ社です。

■ラジオ体操の日

 ラジオ体操は、かんぽ生命保険の前身である逓信省簡易保険局によって提唱、開発されたのをご存知でしょうか。1928年11月1日の朝7時、東京中央放送局から初めてラジオ体操の放送が行われたことから、2018年にラジオ体操制定90周年を記念して「ラジオ体操の日」となったそうです。

■ベイクチーズタルトの日

 焼きたてチーズタルト専門店『BAKE CHEESE TART』の本店がオープンした2014年11月1日にちなみ、運営するBAKE社が制定したのが「ベイクチーズタルトの日」。“記憶に残る、ひとくち”を日本から世界に広め、より多くの人に届けるのが目的なんだそうです。

 11月1日には朝からラジオ体操をして、おやつにはチーズタルトを食べてダーツを楽しんでみてはいかが?

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop