アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/10/19 18:14

災害への備え以外でも大活躍!?「ポータブル電源」活用術

ライフ
2024/10/19 18:14

 もしものときの備えとして活躍する「ポータブル電源」。もし、購入を検討するなら、電力がストップしたときにも使いたい家電に合わせて、必要な出力とバッテリー容量を選びたいものです。

 とはいえ、生活を守ろうとすると意外と大きな出力と容量が必要ですから、宝の持ち腐れにならないよう、日々の生活の中でも積極的に活用してはいかがでしょうか。

■充電ステーションとして

 スマホやタブレット、PC、ガジェットやカメラなどの充電ステーションとしてリビングの一角に置いておけば、コンセントがない場所でも安心です。電気が不足する前に充電するタイミングを決めてルーティーン化すれば「充電していなかった……」という失敗を防ぎやすくなります。

■コンセントのない場所でのリモートワークに

「ちょっとした仕事をリビングで済ませたい」「心地よい風を感じたいから庭に出てタスクをこなしたい」など、近くにコンセントがない場所で電子機器を使いたいときの救世主。たくさんのケーブルを床にゴチャッと置きたくないという場合にも重宝します。PCやガジェットを使うときの相棒として、作業したい場所に持っていくのがオススメです。

■おうちキャンプを快適にしたいときに

「おうちキャンプを楽しみたいけれど、ホットプレートやIHヒーターなど電化製品の力を借りて手軽に料理をしたい……」ときにもポータブル電源は活躍してくれます。面倒な準備を避けたいときや、短時間で思いっきり楽しみたいときにいいですよ。

 ポータブル電源を“日常使い”にすれば、使い方を熟知していざというときにスムーズに使うことができますし、残量管理もこまめに行えます。しまい込んで「いざというときに使えない……」という事態を防ぎながら日々の生活を豊かにする相棒として、ぜひポータブル電源を活用してくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop