今年はあの方も!?“サンタクロース公式感染対策マニュアル”が面白い!

 2020年はコロナ禍の影響もあり、いつもとは違うクリスマスや年末年始になりそう。そんな中、どうやらクリスマスイブに各家庭にプレゼントを届けるサンタクロースも、感染対策を実施するようなんです!

 その取り組みが、トイザらスがWeb上で公開している『サンタクロース公式 コロナ感染対策マニュアル』。内容をみていきましょう。

■トレードマークである白くてふかふかのヒゲの上から、しっかりマスクを着用!

■各家庭間を移動する際は、手足をこまめに清潔に!

■サンタクロースもトナカイも、一緒に検温でセルフ体調管理!

■サンタクロースだけでなく、移動に使用するソリも消毒!

■トナカイともプレゼントを渡すときも、ソーシャルディスタンスを徹底!

 サンタクロースもマスクを着用し、検温や消毒も行うなど、驚くべき徹底ぶり。さらに、サンタクロースはトナカイともプレゼントを渡すときもソーシャルディスタンスを守るというのです。

 このマニュアルを手がけたのは、日本トイザらスとグリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロースのパラダイス山元さん。早速、山元さんにお話しを聞いてみました。

──このマニュアルを作ったきっかけは?

「家族で過ごすホンモノのクリスマス文化の啓蒙が、公認サンタクロースである私のお仕事です。マニュアルの作成に至った経緯は、この先クリスマスが近づくにつれて子どもたちが『コロナ禍でサンタさんの活動は行えるのか?』という疑問を抱くのではないかと思ったから。少しでも子どもたちの不安な気持ちを取り除くことにつながればと思い、作成に至ったのです」

──このマニュアルは、グリーンランド国際サンタクロース協会のサンタクロースが実際に実践しているのでしょうか?

「もちろん、サンタクロース協会のサンタさんたちの間でも実践されております。マニュアルにも小さく記載されている通り、私たちサンタクロースの感染リスクについては未知数な部分もありますが、これはもはや世界共通のマナーであると考えています」

──ソーシャルディスタンスを守りながらプレゼントを渡すって大変ではないですか? やり方を教えてください。

「あなたは私たちサンタクロースがプレゼントを渡すところを見たことがありますか? サンタクロースが子どもたちにプレゼントを渡す方法は、コロナ禍以前よりトップシークレット。今まで多くの子どもたちが、果敢にプレゼントの渡し方を探ろうとしましたが、いまだ私たちは誰一人としてその姿を見られたものはおりません。HoHoHo!」

 サンタさんが感染対策をどのように行っているかは、誰も確認することはできないトップシークレットなんですね。今年はハードになりそうなサンタクロースたちですが、ぜひコロナに感染しないよう、プレゼントを配り終えて欲しいものですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング