アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2020/11/30 18:14

空腹で寝る!?ダイエット中の睡眠で気を付けるべきこと

エイジングケア
2020/11/30 18:14

「ダイエットには睡眠がとても大事」ということはよく知られていますよね。その睡眠、ただ寝るだけでなく、空腹状態で寝ることがポイントだというのです。いったい、どういうことなのでしょうか?

 FORZAフィットネススタジオ代表トレーナーの吉野達彦さんが提唱している「吉野式ダイエット」のルールの一つに、夜に空腹睡眠ができるよう、戦略的に食べるというものがあります。

 例えば、朝、昼、晩、タンパク質を1日当たり「体重の数値×2g」を目安に摂取するのです。これを3で割り、1回の食事のタンパク質摂取量とします。コンビニのサラダチキン1個がだいたいタンパク質30g程度なので、それくらいを目安に食べるとよいでしょう。

 他に、炭水化物は朝と昼のみにし、朝は満腹、昼は腹8分、夜は6分にする、夕食は寝る5時間前には食べ終えます。他にもたくさんのルールがありますが、要するに内臓脂肪が燃えやすいのが「空腹のとき」と「睡眠中」なのだそう。それを掛け合わせることで、運動が苦手な人でも効率的に痩せられるというものです。空腹時は少しつらいところがありますが、寝ている間なら乗り越えられそうですね。

 イシハラクリニック院長の石原結實さんの著書「空腹力 やせる、若返る、健康になる!」(PHP研究所刊)には、内臓脂肪は溜まるときは早く溜まって、空腹になるとすぐに燃えると書かれています。空腹で寝る──ぜひチャレンジしてみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop