おうち時間で家族の「対話」を増やすには?

 家族で「対話」をしていますか?

 小さな不満や疑問を大きなトラブルに膨らませないために、また、子どものコミュニケーション力を育むために、そして何より家族で過ごす時間を楽しむために、同じ屋根の下で過ごす家族との対話を楽しみましょう。おうち時間は増えても、家族とのコミュニケーションがなかなか増えないという場合は、次のような工夫をしてみてはいかがでしょうか。

■“テレビをつけない時間”を設ける

 家族がリビングに集まっていても、各々がテレビに集中してしまっては会話が進みにくいもの。食事をした後など家族が同じ場所に集まっているタイミングで、テレビを見ずに過ごす時間を作りましょう。テレビを消しても各々がスマホに集中してしまう場合は、スマホを一箇所に集めるなどのルールを設けるのがオススメ。家族でボードゲームなどを楽しむもよし、その日の出来事について話し合うもよし、家族旅行の計画を立てるもよし。家族全員で何か一つのことに集中する時間にしてください。

■共通の“挑戦”をする

 対話にはテーマが必要です。必要最低限の会話はできても、じっくり話し合う時間が作れないという場合は、共通の話題を作るとよいでしょう。全員の興味が自然と一致するのは難しいですから、新しいことに取り組んで誰が最初に成功するか競うなど、何かに挑戦してみるのがオススメ。個人戦ではなく、家族で協力して達成するチーム戦にするのも楽しいですね。家族の新たな一面を発見する機会になるかもしれませんよ。

 お互いを理解し合うためにも、さまざまな問題を解決したり、気持ちがラクになったり、楽しめたりする経験は必要です。つまり、日常会話で終わらせるのではなく、日々対話を重ねることが重要なのです。家族の団結力を高めるための取り組みとして、実践してはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング