アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/02/10 10:14

「うまくいかない……」ときの“テレワーク仕事術”

ライフ
2021/02/10 10:14

 テレワーク中、「なんだかうまくいかないなあ……」と、挫折してしまうことってありませんか? 慣れないテレワークにはそうした問題はつきもの。そこで、お悩み別の解決策をみていきましょう。

■仕事をやり過ぎてしまう

 富士通リテールビジネス本部シニアマネージャーの安留義孝さん著、ワーク・ライフバランス代表取締役の小室淑恵さん監修「テレワークでも成果を上げる仕事術」(マイナビ出版刊)には、テレワークで注意すべきは「やり過ぎ」だと書かれています。アウトプットを明確にすることでサボりは防止できるものの、よりよいアウトプットを出そうと必要以上に頑張ってしまう可能性のほうが高いそうです。やり過ぎ注意!ですね。

■家族がいて仕事に集中できない

「家族がいると、どうしても仕事に集中できない」「仕事をする場所がない」という場合には、都合に合わせて“移動しながら仕事をする”ことを考えてみてはいかがでしょうか。ビジネス書作家の戸田覚さんの著書「おうち仕事術 テレワークを最適化する50のテクニック」(翔泳社刊)によると、外出先を確保するといいそうです。短時間ならカフェやファストフード店、長時間ならカラオケボックスがオススメなんだそうですよ。

■ストレスで仕事に集中できない

 営業サポート・コンサルティング代表取締役の菊原智明さんの著書「テレワーク・オンライン時代の営業術」(日本能率協会マネジメントセンター刊)によると、ストレス状態で仕事をしてもいいことはないとか。現に、イライラしながら作った資料は使い物にならないそう。そんなときには、割り切って仕事以外のことをするのがいいそうです。

 もし、テレワークに行き詰まっているのなら、これらの方法を試してみてはいかがでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop