アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2021/02/18 18:14

簡単だけど効果は絶大!?疲れている彼が喜ぶ3つの行動

ラブ
2021/02/18 18:14

 彼氏から「疲れているから今日は会いたくない」と言われたら……ショックですよね。男性にとって、疲れているときにこそ会いたいと思えるような相手は、そうそういないのかもしれません。ですから、そんな女性になれたなら本当に大切にされることでしょう。では、男性が疲れているとき「そばにいて欲しい」と思うのは、どんな女性なのでしょうか。

■無言で甘えさせてくれる

 恋人同士でも、ずっと話をしていないと焦って話してしまうことがあるはずです。ですが、疲れているときに女性から延々と話を聞かされるのは「ツラい……」と感じる男性もいるでしょう。相手が話したくなさそうだなという雰囲気を感じ取ったら、何も話さずにただそばにいてあげましょう。彼が甘えん坊な人なら、膝枕をしたり頭を撫でてあげたりするのもオススメです。

■料理を作ってくれる

 疲れているときに、美味しい料理を作ってくれる彼女は最強です。とはいえ、難しい料理を作る必要はまったくありません。ご飯と味噌汁、それにお肉料理と野菜をプラスできれば十分です。家庭的な料理のほうが、男性はホッとしてくれます。ただし、片付けを頼んだり、感想を聞いたりするのはやめてくださいね。

■ねぎらいの言葉をかける

 誰だって、人から認められたいという承認欲求を多少の差こそあれ持っています。「頑張ってるね」とか「お疲れさま」という一言があれば、その日1日の疲れが解消されやすくなることでしょう。過度に言葉をかけ過ぎると嘘くさくなってしまいますが、日頃から適度に彼氏を褒めたり認めたりしてあげられるのは、できる彼女の特徴ですよ。

 疲れているときには、「放っておいて欲しい」という男性も多いです。大切なのは、相手が何をされたときに心が休まるタイプなのかを見抜くこと。最初は試行錯誤しながら、彼がもっともリラックスできそうなことを探してみてくださいね。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop