“黄色い声”はなぜ黄色なの?

 有名人やアーティストなどに対して、熱狂的なファンが「キャー!」というような歓声を挙げますが、これを“黄色い声”と表現することがありますよね。

 辞書で調べてみると、黄色い声は、「女性や子どものかん高い声」と定義されています。でも、なぜかん高い声が黄色なのでしょうか? そもそもなぜ声に色が?

 これには、いくつかの説があるようです。日本語探検クラブによる「今さら誰にも聞けない日本語 からだ言葉編」(アドレナライズ刊)によると、古代中国において、お経の最も高い声を黄色と表現していたという説が一つ。また、“黄”には中国語で「ただごとではない」という意味があり、そこからきたという説もあるそうです。

 ちなみに、“色聴”という、ある音を聴くと特定の色が見える現象の研究家によると、黄色い声は「ラ」の音なんだとか。その他の音にも色があり、「ド」は赤、「レ」はすみれ色、「ミ」は黄金色、「ファ」はピンク、「ソ」は空色、「シ」は銅色。音に色があったとは驚きますね。

 最近ではライブに行く機会も減っているので、黄色い声が少なくなっているかもしれません。たまにはカラオケボックスなどの防音空間で、思い切り黄色い声を挙げてストレス解消してみるのもいいかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング