嫌われない大人の“あざとコーデ”って?

“あざとコーデ”と聞いて、どんなファッションをイメージしますか?

 もし露出が多めの服装やボディラインを強調する服装など、同性から嫌われがちなコーディネートが思いついたなら、ちょっと時代遅れかも。今では、フリルなどの女性らしさを演出したコーデは、“あざと可愛い”ファッションとして人気なんです。

 なので、みなさんもたまには“嫌われない”あざとコーデを取り入れてみてもいいのでは? でも、どんなファッションが今ドキなのか、知りたいと思う人も多いはず。そこで、いくつか紹介していきましょう。

 例えば、大人可愛いブランド『LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)』のコーデが参考になります。先日、“あざとさ”について語り尽くすテレビ朝日系列のバラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』で、デートでのコーデを3つ公開していました。それが、「ストライプMIXドッキングワンピース」、「レース切り替えワンピース」、「フリルカラーグログランブラウスとフリルグログランスカート」です。

 その3つから分かる好印象なあざとコーデのポイントは、2つの違う素材を組み合わせることで、1枚なのにトップスとスカートを着ているように見える“異素材ドッキング”。さらに、こうしたトレンドを採用しながら、ラッフルやレース、フレアディティールなど、女性らしいエッセンスをプラスして、ドキッとするような女性らしいあざとさを散りばめるのです。

 また、『JILL STUART(ジル スチュアート)』の洋服も、好印象で品のあるあざと可愛いが叶うと評判。もともと、ジル スチュアートのコンセプトは“INNOCENT SEXY(イノセントセクシー)”で、女の子に同居するイノセントとセクシーを絶妙に引き出し、最高の“可愛い”をかなえるというもの。まさに、今ドキのあざと可愛いに近いのかも。

 この春も、コットンポリエステルのレース素材を使い、ウエストが少しシェイプした「マグレースブラウス」や、繊細なレースの透け感が絶妙な「ロザリーワンピース」などがお目見えしています。

 嫌味にならない“あざとコーデ”は、今後もどんどん進化していきそう。そつなく取り入れて、大人のあざと可愛さを演出してみては?

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング