東京五輪演出統括の「侮辱LINE」に渡辺直美が発表した“あっぱれなお返し”

 2020年3月、五輪開会式の演出を担当するメンバーのグループLINEに「豚の絵文字=渡辺直美」と表現し、オリンピックと豚(ピッグ)をかけて「オリンピッグ」と提案していたという開会式の「総合統括」を務める佐々木宏氏。

 このことが3月18日発売の「週刊文春」にスッパ抜かれ、同日、辞任に追い込まれた。

 一方の渡辺は一連の動きに対し、所属事務所の吉本興業の公式ホームページを通じてコメントした。

「表に出る立場の渡辺直美として、体が大きいと言われる事も事実ですし、見た目を揶揄されることも重々理解した上でお仕事をさせていただいております。実際、私自身はこの体型で幸せです」

 これに対しネット上では「大人の対応に好感が持てます」「渡辺さんがいちばん大人の対応だし、この状況でコメントを出せるのも本人が世界的に活躍できている証拠かも知れない」など絶賛の声があがった。

 また、「日本ってやせてる=美しいでやせなきゃダメみたいな風潮あるよね。こんなんだから拒食症が増えるんだよ」との意見もあった。

「芸人は、自身の体型や特徴を武器にして笑いをとることはあります。ですが、今回は五輪の公式イベントです。この案は、委員会の人たちによって阻止されたようですが、このような提案が出ること事態が驚きですね」(週刊誌記者)

 森喜朗前東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の女性蔑視発言といい、今回の件といい、日本男児が女性に対して紳士ではないことを世界にアピールしてしまったようだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング