アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2021/03/18 18:15

東京五輪演出統括の「侮辱LINE」に渡辺直美が発表した“あっぱれなお返し”

芸能
2021/03/18 18:15

 2020年3月、五輪開会式の演出を担当するメンバーのグループLINEに「豚の絵文字=渡辺直美」と表現し、オリンピックと豚(ピッグ)をかけて「オリンピッグ」と提案していたという開会式の「総合統括」を務める佐々木宏氏。

 このことが3月18日発売の「週刊文春」にスッパ抜かれ、同日、辞任に追い込まれた。

 一方の渡辺は一連の動きに対し、所属事務所の吉本興業の公式ホームページを通じてコメントした。

「表に出る立場の渡辺直美として、体が大きいと言われる事も事実ですし、見た目を揶揄されることも重々理解した上でお仕事をさせていただいております。実際、私自身はこの体型で幸せです」

 これに対しネット上では「大人の対応に好感が持てます」「渡辺さんがいちばん大人の対応だし、この状況でコメントを出せるのも本人が世界的に活躍できている証拠かも知れない」など絶賛の声があがった。

 また、「日本ってやせてる=美しいでやせなきゃダメみたいな風潮あるよね。こんなんだから拒食症が増えるんだよ」との意見もあった。

「芸人は、自身の体型や特徴を武器にして笑いをとることはあります。ですが、今回は五輪の公式イベントです。この案は、委員会の人たちによって阻止されたようですが、このような提案が出ること事態が驚きですね」(週刊誌記者)

 森喜朗前東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の女性蔑視発言といい、今回の件といい、日本男児が女性に対して紳士ではないことを世界にアピールしてしまったようだ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop