アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/04/22 07:14

えっ、こんな事例も!?“職場ハラスメント”3選

ライフ
2021/04/22 07:14

 近年、さまざまな“職場ハラスメント”が話題になっています。それは、セクハラやパワハラだけとは限らないのです。実際、こんなハラスメントを受けた人がいるようです。

■女だからハラスメント

 セクハラとパワハラに近いかもしれませんが、“女だから”という理由のハラスメントを受けることがあるようです。例えば、営業でよい成績を出しても、「女だから甘くされたのだろう」「女性は得だよね」などです。こんなことを言われることがあれば、それは女だからハラスメントかもしれません。

■お菓子ハラスメント

 職場に買ってきた出張先の手土産菓子などを、女子社員が代わりに配ることがありますよね。そんなとき、自分だけ配られないといういじめが。これは、お菓子ハラスメントと呼ばれています。実際、そこまでお菓子は好きじゃないという人でも、「まるで小学生のいじめのようで恥ずかしい」「生き地獄だ」という人もいるようです。

■LINEハラスメント

 今の時代、LINEはやって当たり前という風潮がありますが、もちろんやらない人もいるんです。「えっ、LINEやってないの!?」などは、LINEハラスメントといえるのかもしれません。もしくは、「LINEやろうよ」と強要されることも同様ですね。

 何気なく受けている職場からのハラスメント。ここで紹介した事例以外にも、ハラスメントが潜んでいるかもしれませんよ

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop