アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2021/05/13 18:14

「アンデスメロン」はなぜ“アンデス”なの?

グルメ
2021/05/13 18:14

 深く考えると気になる食べ物の名前の由来。いざ調べ始めるとワクワクしてきますよね。そこで、今が旬である網目模様の「アンデスメロン」についてみていきましょう。

 結論からいえば、アンデスメロンは、「安心ですメロン」の略で、実は“アンデス山脈”とはまったく関係ないのです。アンデスメロンを作ったサカタのタネの公式ページには、「つくって安心、売って安心、食べて安心」の「安心です」から、「しん(芯)」を取って「アンデス」と名づけられたと、書かれています。まさかアンデスが日本語だったとは驚きですね。

 ちなみに、「プリンスメロン」もサカタのタネが作ったもの。そもそも、なぜプリンス? 実は、横浜の仲介業者の「プリンスの会」というところがこのメロンを取り上げ、試食してくれたことから、「プリンスメロン」と名付けられたのだとか。

 なんとなく海外から入ってきたイメージがありましたが、まさかの由来でした。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop