「アンデスメロン」はなぜ“アンデス”なの?

 深く考えると気になる食べ物の名前の由来。いざ調べ始めるとワクワクしてきますよね。そこで、今が旬である網目模様の「アンデスメロン」についてみていきましょう。

 結論からいえば、アンデスメロンは、「安心ですメロン」の略で、実は“アンデス山脈”とはまったく関係ないのです。アンデスメロンを作ったサカタのタネの公式ページには、「つくって安心、売って安心、食べて安心」の「安心です」から、「しん(芯)」を取って「アンデス」と名づけられたと、書かれています。まさかアンデスが日本語だったとは驚きですね。

 ちなみに、「プリンスメロン」もサカタのタネが作ったもの。そもそも、なぜプリンス? 実は、横浜の仲介業者の「プリンスの会」というところがこのメロンを取り上げ、試食してくれたことから、「プリンスメロン」と名付けられたのだとか。

 なんとなく海外から入ってきたイメージがありましたが、まさかの由来でした。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング