仕事で重要な“問題解決”をスマートにこなすには?

 仕事に苦手意識を持っているなら、ちょっとだけ仕事というものをとらえ直してみてはいかがでしょうか。

 エムケー・アンド・アソシエイツ代表で立命館大学経営管理研究科(MBA)客員教授の河瀬誠さん著、漫画家の梅屋敷ミタさん作画「マンガでやさしくわかる問題解決」(日本能率協会マネジメントセンター刊)によると、仕事をしていると「今のやり方は、おかしいんじゃないかな?」「もっとよい方法があるんじゃないかな?」と思うことがありますが、そこで必要になるのが“問題解決”で、与えられた仕事をただやるだけが仕事ではないというのです。

 問題解決というと難しいイメージがあって、「私はやっぱり仕事には向いていないわ」と思うかもしれませんが、その方法にはステップやコツがあり、それさえ覚えればそう難しくはないようです。数ある手段の中でも、自分のやりやすい方法をみつけることがポイントなのかもしれませんね。

 例えば、“瞬発思考”というものがあります。これは、「究極の問題解決力が身につく瞬発思考」(文響社刊)の著者である寺嶋直史さんが提唱しているもので、瞬発思考とはイコール問題解決力のこと。どんな問題に遭遇しても、即断即決で最適な解決策を導ける方法なんだとか。

 そのためにまず必要になるのが、“思考の手順”を知っていること。思考にも、料理のように手順があるというのです。瞬発思考法の手順は、1.現状把握、2.問題発見、3.原因究明、4.ゴール・イメージ、5.具体策なんだそう。手順の間違いでよくあるのが、現状把握が不十分なまま結論を導き出すことで、まずは現状把握を充分に行うことが重要のようです。

 いかがでしたか? 問題解決に対して積極的に取り組み、仕事に生かしてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング