貯金1,000万も夢じゃない!お金が勝手にたまる“自動化”のススメ

「お金を貯めたい!」と思っても、急には貯められませんよね。そして、コツコツ持続させる必要があるということを、きっと多くの人が感じているのではないでしょうか?

 でも、貯金を“自動化”してしまえる方法なら、高い目標額でも楽に貯めることができるんです。そこで、お金が勝手にたまっていく自動化の方法を紹介していきましょう。

■貯金用の口座に自動送金する

 貯金用の口座に、毎月の給与から一定額を自動送金する方法です。例えば、2~3万円を自分の別の貯金口座に自動で送金するようにしておくのです。そうすれば1年で24~36万円、5年で120~180万円も貯められます。銀行によっては、自動入金サービスや貯蓄預金のサービス・システムを提供しているところがあるので、上手に活用しましょう。

■NISAとつみたてNISAを利用する

 自動的に、一定のお金を投資に回すという方法があります。「NISA」と「つみたてNISA」は、積立投資と呼ばれる方法です。投資なのである程度リスクはありますが、株式の譲渡益や投資信託の分配金に課税される税金が、非課税になるため有利です。また、貯めていくだけでなく、増える可能性もあるため、貯金とは異なるメリットが得られますよ。

 これらの方法で、貯金の自動化の仕組みを早々と作っておくことがポイント。ぜひ参考にしてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング