面倒な作業を時短!“アク取り”を素早くやる技

“おこもり”需要から、コロナ禍以前はあまりやらなかった料理をやるようになったという人は多いのでは?

 でも、料理には面倒な工程もあり、「これがなければいいんだけど……」と思うことってありますよね。例えば、アク取り。いちいちすくうのが面倒な作業です。そもそもアクは肉や野菜を茹でると出てくる苦味や渋味、えぐみなどのことで、これを取らないと臭みが出て味が損なわれたり煮汁がにごったり、時には有害物質を食べることになったりします。

 そう聞くと、やっぱりアク取りはやる必要がありそうです。そんなアク取り、面倒なときは次のような技で簡単に行いたいものです。

■アルミホイルを入れる

 鍋の大きさより大きめにアルミホイルを切り、くしゃくしゃに丸めてから広げて鍋の汁の上にかぶせると、アクがアルミホイルのシワの間にくっつくため、アクが簡単に取れます。

■アク取りシートを使う

 市販のアク取りシートを使うという方法もあります。専用シートなので、こちらも簡単に確実にアクが取れますね。

■アク抜きをしておく

 あらかじめ素材のアク抜きをしておき、茹でたときにアクを最小限に抑えるのも一案です。野菜の中でも、ジャガイモ、サツマイモ、ナス、ゴボウ、レンコンなどは、切った後に一定時間水にさらすとアク抜きが可能です。

 いかがでしたか? これらの方法でアク取りを効率化させ、面倒な工程を時短しちゃいましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング