アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/08/11 18:14

マイペースなB型の嫌いなことってどんなこと?

ライフ
2021/08/11 18:14

 普段、何気なく付き合っている友人や知人、そして職場の人。血液型別に性格の傾向があるといわれますが、中でもB型の人とうまくやるにはどうすればいいのでしょうか? そこで、B型の人に嫌われないための方法を探ってみました。

 血液型人間科学研究センター監修の「決定版! 血液型性格ガイド」(新星出版社刊)によると、B型の人は大きな決断を下すのが得意な反面、小さな決断をするのは苦手で、面倒くさがりでもあるそうです。

 あいまいにしておくのが心地いいB型さん。決断はなるべく先にしたがります。やらなきゃいけないことでも、すぐに取りかからないことが多いのだとか。グズグズしていると思われがちですがそれは違うようで、よきタイミングを見計らっているのだそう。B型さんに“決断を迫る”行為は嫌われそうですね。

 また、血液型人間科学研究センター監修の「血液型性格事典」(PHP研究所刊)では、B型の人は整理整頓が不得手と書かれています。周りの人からみれば片付けも整理もされていないように思えて、実は本人の頭の中ではけっこう秩序立っているのだとか。B型さんの部屋や周囲を片付けようものなら、嫌われてしまいそうですね。

 これらのことを踏まえて、改めてB型さんと接したいものですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop